心が弱めな若手SE(仮)のあれこれ

平穏な人生の運用管理

幸福度が上がる4つの習慣を実践してみた

こんにちは!まゆです

 

9月くらいからずっとストレスフリーだったのですが、

また最近ストレスが溜まりつつあるので

すーちゃんが私のことを書いてくれた記事でおすすめしてくれた

以下の4つについて、1週間実践してみたので感想を書きたいと思います!

 

 

目次

 

①毎日、何に対してストレスを感じたのか記録し、その対処法を用意しておく

日記はたまに書いてるけど、これはやってなかった

仕事が出社の日は大体何かしらのストレスを感じている

 

まず、すーちゃんも記事にしてたけど朝電車でストレス感じるし

myans.hatenablog.com

 

仕事に行ったらセクハラ上司にストレスを感じる(今はこのストレスがメイン)

大きなストレスを感じたときに、叫びたいくらいストレス感じても

そんなすぐに愚痴れる人もいないし仕事中なので、それを心の中に閉じ込めていた

 

そこで、自分の携帯のメモ帳に記録するようにしてみた

仕事中は休憩に入ったタイミングとかでサクッとメモ帳に記録して、

帰りの電車や家に帰ってから分析して対処法を考えてみる

 

例えば、仕事でセクハラ上司からかけられた言葉がすごく嫌だった時

今まではその後もずっとそのことを考えてなんで言い返さなかったんだろ、

とか意図しない"ずっとその人のこと考えちゃう事象"が発生していたけど、

記録することで一旦そこに吐き出せるし、冷静になって対策を考えられる

 

まだ対策を実践できたことはないけど、

記録するだけでもストレス発散レベル高い

実践できたらまた報告します!これからも続けていきます。

 

②人に甘えられようになること

甘えるのは結構苦手意識がある

 

家では担当の家事を分けてて、洗い物は私なのですが、

私が忙しくて夫が洗い物をしてくれようとしたのに

なんか悪いなと思って「そのままで大丈夫!」って言ってしまうことが多い

一回興味で占いに行った時に、

相手の厚意に遠慮しがちですねと言われたことがある

 

口癖になっていて、大丈夫ーって言ってしまうので

この1週間は、そういう場面で意識的に、

ありがとう!お願いっていうようにしてみた

自分の担当の家事をやってもらったら逆に相手が忙しそうな時に

これやっておこうとか優しい気持ちになれました

これからは相手の厚意に感謝するようにしたいと思います

 

③日々の生活に運動を取り入れて自律神経を整える

これ継続の記事でも書いたのですが、私は全く運動習慣がなかった

夫に誘われてランニングを始めたはいいものの、

運動してきていないせいか自分の限界が分からなかったので、

→夫に合わせて走りすぎる

→動けなくなるくらい疲れる

→その日一日中何もできない

みたいなことが多くて、毎回もうこんな思いしたくない!

となりどうしても続かない・・・

でも最近、体力のなさと体の不調を感じやすく、何より自律神経が乱れがちなので、

やっぱり運動はしたほうがいい

 

この1週間でまずは1km休まずに走れるようになることを目標にしてみました

(中学生の時の持久走では1kmきつかった)

前まで動けなくなるまで走っていたせいか、

ちゃんと距離を測ったら1kmは走れることに気づく、でも決して無理はしない

そしたらランニング嫌!ってなるほど疲れないし、

なんか意外といける、走るの気持ちいいかもって思えるようになってきた

次は2km走れるようになりたいという目標もできました

 

ランニングは無理すると疲れるけど、ゆっくり自分のペースで走ったり

疲れたら歩いてしまってもリフレッシュになることが分かりました

 

 

④気のおけない友人と食事したり、一人カラオケをしたり、
 何か自由で創造的な活動を日々の生活に取り入れる

内向的だけど気の知れた友達とじっくり話してる時間が好きです

友達と話すとみんな違う趣味や思考を持っているから刺激になる

私は診断系するといつも刺激は求めていないって出るんだけど、

ある程度は絶対に必要だと思う

その思考とかを自分に取り入れなくともそういう考えもあるんだって

自分の思考の幅が広がる気がするし、

なんとなく一歩大人になった気がする、大人だけど

 

一人カラオケも先週行ってきました!

プロマネ辞めて、割とストレスフリーになってからは

一人カラオケ行ってなかったけど、久しぶりに行ったらやっぱり楽しかった

家でもずっと歌ってるけどやっぱりカラオケで大声で歌えるとストレス発散できる

この前もすーちゃんとすごい久しぶりにカラオケして楽しかった、また行こー!

 

自由で創造的な活動はまだできてないなあ

すーちゃんの真似して、創造的な活動の具体例をChatGPTに聞いてみたところ

創造的な活動は多岐にわたり、個人の興味やスキルに応じて様々な形で楽しむことができます。以下に、幅広い分野にわたる創造的な活動の具体例をいくつか紹介します:

1. アート制作:
    - 絵画:油絵、水彩画、アクリル画など。
    - 彫刻:木彫り、粘土彫刻、石彫りなど。
    - 写真撮影:自然風景、ポートレート、ストリートフォトグラフィなど。
2. 音楽:
    - 楽器演奏:ピアノ、ギター、バイオリンなど。
    - 作曲:オリジナル曲の作成、アレンジメント。
    - 歌唱:カバー曲の歌唱、オリジナル曲の創作。
3. ライティング:
    - 小説:ジャンルはファンタジー、サスペンス、ロマンスなど多様。
    - 詩:自由詩、俳句、短歌など。
    - ブログ:趣味、専門知識、日常の出来事などを共有。
4. クラフト:
    - 手芸:編み物、裁縫、パッチワークなど。
    - 木工:家具作り、装飾品作りなど。
    - ペーパークラフト:折り紙、スクラップブッキングなど。
5. 料理・パティシエ:
    - 料理:各国料理の創作、オリジナルレシピの考案。
    - デザート作り:ケーキ、クッキー、チョコレートなどの製作。
6. デジタルアート:
    - グラフィックデザイン:ポスター、ロゴ、ウェブサイトのデザイン。
    - 3Dモデリング:キャラクター、建築物のモデリング
    - アニメーション:2D、3Dアニメーションの制作。

これらの活動は、創造性を表現し、技術を磨くための素晴らしい方法です。興味や技能に合わせて、一つまたは複数の活動に挑戦してみると良いでしょう。

 

この中ですぐに始められそうなのは音楽

ちょっと前にキーボードを買ったので、まずは課題曲決めて練習しようと思い

課題曲探してたら今日になってしまったけどちょっとリフレッシュになった

これで満足しないようにちゃんと練習しよう

 

まとめ

先週の木曜くらいにすごいストレスを感じて爆発しかけたので、

1週間ですーちゃんがおすすめしてくれた幸福度を上げる習慣を試してみました!

4つとも習慣化したら幸福度が上昇しそうです、さすが13年以上の付き合い

 

特に①のストレスだったことを記録するのはすぐに実践できるし、即効性がある!

みなさんもぜひ実践してみてください〜